【SMARTIOクラウド】操作画面のデザインと操作性のアップデート

SMARTIOクラウドは、これまでPCやスマートフォンのWebブラウザから「操作パネル」を利用し、接点のON/OFF制御や状態確認を行ってきました。今回のリニューアルにより、操作画面が大きく刷新され、「操作パネル」は「操作盤」へと名称も変更されています。

直感的に使える新デザイン
新しい操作盤は、より視認性の高いレイアウトに改良され、初めて利用する方でも迷わず操作できるようになりました。

要素をグループ単位で整理
関連するボタンや表示をグループとしてまとめられるようになり、よく使う操作を効率的に管理できます。
ドラッグ操作で自由に配置変更
以前はボタンを一つずつ並べるだけで配置を固定するしかありませんでしたが、リニューアル後はドラッグ操作で位置を変えたり、グループ単位で整理できるようになりました。現場の優先度に合わせて、専用の操作画面を構築できます。
「操作盤」への刷新と「グループ化+ドラッグ編集」の導入により、画面構成の自由度が大きく広がり、業務での操作性が向上しました。
SMARTIOクラウドは、皆さまの日々の設備管理や遠隔操作がより快適に、安心してご利用いただけるサービスを目指し、機能改善・品質向上に努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
SMARTIOの製品カタログはこちらからダウンロードいただけます。
製品の仕様やマニュアルはサポートページをご覧ください。